本文へ移動

勉建設通信

RSS(別ウィンドウで開きます) 

謎の石 & つつじのつぼみ

2021-05-20
気が付いたら、駐車場の隅っこに、誰が置いたのか・・・ソフトボールくらいの、きれいな球体の石が(笑)
もともと何の石なのでしょう?謎です。
また、今年も正面玄関のつつじがたくさんつぼみをつけています。本日はとても暖かいのでさらにつぼみが膨らむかもしれません。


左の方・・・
鎮座
手前の赤いつつじが先に咲きそうです。
奥の白いつつじのつぼみはまだまだ小さめ。

君子蘭その後・・・

2021-05-08
4月14日の通信では、「もう伸びない」とあきらめていましたが、明るい部屋へ移動したところ徐々に茎が伸びました。
残りの花も咲いてよかったです。詳しい年はわかりませんが、20年以上勉建設と共に過ごしてきた鉢です。

4月23日の様子
5月8日の様子

「ひまわりの絆プロジェクト」(令和3年)

2021-04-19
北海道絆menづくりプロジェクトから、ひまわりの種袋が届きました。
昨年は種をまく時期が遅かったので、今年は5月~6月の初めには種をまいて、秋に種を収穫できるように頑張りたいとおもいます。

ひまわりの絆プロジェクトについて、詳しくは下記をご覧ください。
https://www.hokkaido-kizuna.com/himawari.php

 

3月ですが、雪が多いです。

2021-03-04

本日は良い天候のなか、恒例の駐車場排雪作業です。3月2日と4日の様子です。
道路状況が安定しない時期です。現場作業はもちろん、通勤もみなさん安全運転で。

3月2日:実習生、ママダンプの使い方も上手になりました。
3月2日:寒いけどがんばるよ~!
3月2日:3月なのに・・・
3月2日:しっとり重めの雪です。
3月4日:積むよ~!!
3月4日:はい、積んでくださ~い!
3月4日:こぼれた雪を集めるよ~!
3月4日:運ぶぜ~!!

冬季安全月間

2021-02-01
2月1日~2月28日まで冬季安全月間となります。
日頃の安全はもちろんのこと、冬季特有の滑る転ぶ等、
現場はもちろん、事務所でも注意していきたいと思います。
工事現場・除雪現場ともにご安全に!!

株式会社 勉建設
〒002-0856
札幌市北区屯田6条10丁目7-30 
ティー・ユービル 2F
TEL.011-774-0450
FAX.011-774-1640

 
主な事業内容
土木、とび土工、舗装、
水道施設工事の請負業
市道路除雪等
 
 
 
TOPへ戻る