【北区災害防止協力会】トップページ > 【北区災害防止協力会】 北区まちづくりキャラクターの「ぽっぴい」です。ポプラの妖精で、北区産のブロッコリーやレタスが大好物です。 みなさん よろしくね!【北区災害防止協力会】の関連記事をご紹介します。 ▼年月選択 2023年10月 2023年09月 2023年06月 2023年04月 2023年02月 2022年11月 2022年10月 2022年09月 2022年06月 2022年04月 2021年10月 2021年07月 2021年06月 2021年04月 2021年02月 2020年10月 2020年09月 2020年07月 検索北区災害防止協力会:安全宣言手交式(写真を追加しました)2021-04-30新型コロナウイルス感染症の感染予防のため、会長・副会長・事務局の4名で、安全宣言を北区土木部長へお渡しする安全宣言手交式を安全大会に変えて行いました。昨年の記事です。2021-02-19昨年、2020年6月15日:北区災害防止協力会より、札幌市へ消毒液を寄贈しました。北区災害防止協力会:交通安全啓発活動2020-10-29注目10月29日建設新聞記事です 2020年10月27日、北区災害防止協力会にて、札幌サンプラザ前交差点で、交通安全啓発を実施しました。札幌市総合防災訓練の続報です。2020-09-049月3日建設新聞記事です2020年9月1日に北区にて行われた総合防災訓練の続報です。 北区災害防止協力会から74名が参加しての、 土のう作成・積み上げの様子です。 札幌市総合防災訓練2020-09-02チェック2020年9月2日北海道建設新聞記事2020年9月1日に北区にて総合防災訓練が実施されました。 当社代表取締役佐々木学も北区災害防止協力会会長として参加しております。 詳しくは、札幌市の広報部公式チャンネル SapporoPRD-YouTubeで、訓練の映像を見ることができました。 (現在は視聴が終わっています) 最初1 2 3 4 5最後